『様々な服との相性を確かめられた』自宅フィッティングの感想
毎月開催している自宅フィッティング。
述べ1,000名以上の日本全国のお客様にご利用いただいております!
今月のお客様のアンケートより。(原文そのままです)
「様々な服との相性を確かめられたことが良かったです。微妙なサイズ感の違いもフォローアップtelで分かりやすかったです。」(千葉県のお客様)
「初めは自宅フィッティングに不安もありましたが、電話でもその場にいるような感じでアドバイス頂けるので2回目以降は安心して申し込んでいます。
毎月開催している自宅フィッティング。
述べ1,000名以上の日本全国のお客様にご利用いただいております!
今月のお客様のアンケートより。(原文そのままです)
「様々な服との相性を確かめられたことが良かったです。微妙なサイズ感の違いもフォローアップtelで分かりやすかったです。」(千葉県のお客様)
「初めは自宅フィッティングに不安もありましたが、電話でもその場にいるような感じでアドバイス頂けるので2回目以降は安心して申し込んでいます。
郵送再調整をご利用のお客様より、嬉しいメッセージを頂戴しました!
お世話になっております。
調整いただき、ありがとうございました。
水曜日と今日、仕事で履いてみましたが、痛くならなくて感動しました!
いつも痛くなるので、途中で履き替えてたのが履き替える必要がなかったですー!
ありがとうございました!!
(※許可をいただいてメール原文を掲載しています)
郵送対応の場合、事前に日時を調整の上、お電話で調整内容をご相談させていただきます。
(必要な方には、事前に調整キットをお送りします)
このお客様の場合は、「両足:親指付け根・小指付け根の側面をほぐす」をさせていただきました。
外反母趾・内反小趾気味の方の場合、ローヒールだと骨が出っ張った状態なので、
付け根の骨の側面(骨が当たる部分)をピンポイントで革ほぐしをさせていただくことが多いです。
(革を伸ばしてしまうと前滑りするので、
お客様より、とっても嬉しいお手紙を頂戴いたしました!!快適に履けるパンプスにShoePremoで初めて出会われて、靴ライフが楽しくなった、そんな気持ちをハガキに描いてくださいました。
ハガキを贈ってくださった伊賀様は、「心が伝わる筆文字『伝筆』」の協会認定講師をなさっておられます。
こんな風に想いを伝えられるなんて、本当に素敵ですね・・・
改めて、デジタルとはひと味違う文字のパワーを感じました。
「靴に悩むすべての女性の味方」
そうありたいと常々思ってきましたが、お客様にそう言っていただけてShoePremo一同、感謝感激です。
伊賀様、誠にありがとうございました。
これからも精進してまいります。
ベストフィットに出会えるかもしれない、試着・オーダー会の詳細・お申込みはこちらです。
市販の靴ではなかなか足に合う靴がないという方は、ぜひお越しください!
お客様よりお問い合わせとともに、嬉しいメッセージを頂戴したのでご紹介させていただきます。
O様、誠にありがとうございます!
以下、頂戴したメールより抜粋です。
『お世話になっております。
この夏シュープレモデビュー、履き心地の良さに二足目を注文しましたOです。
その二足目(詳細は下に貼り付けました)のことでご相談なのですが・・・
今から革のばしのオプションをお願いすることはできますでしょうか。
(※ShoePremo追記:調整内容の追加は喜んで対応させていただきます)
それにしても、ほんとに5.5センチヒールとは思えません・・・・・
夕方など、指がつかえる感じがすることはありますが。
↑前につっこんでいるのだと思います・・というので、前滑り防止中敷き注文中
子供に「分厚い革の靴下をはいてるように歩きやすい」と自慢しました』
お客様より、大変嬉しく有り難いメッセージを頂戴しました!
2018年5月よりShoePremoをご利用いただき、
5.5cmヒールを3足、3.5cmヒールを1足ご愛用いただいています。
そして先日、7.5cmヒールを履いていただきました!
(以下、頂戴したメールの抜粋です)
「そして3.5センチですが、きっちりとした靴をはいていれば、ものすごく姿勢よく歩けているのを感じます。
5.5センチもワイドヒールにしてますが、最近はピンヒールの方がもっときれいに歩きやすいのではと感じてます。