About ShoePremo

この作成者は詳細を入力していません
So far ShoePremo has created 348 blog entries.

小さな足が全体重を支えるための”ヒミツ”

全身の大きさからすると、足自体は小さいパーツ。

こんなに小さな足で、よく全体重を支えられるなーって思ったことありませんか?

あるんですね、そのヒミツが足の中に!!

2014-10-17T17:28:16+09:002014年10月17日|足と靴の基礎知識|

ダヴィンチが考える人間工学上、最大の傑作とは?

万能の天才と呼ばれるレオナルド・ダ・ヴィンチ。

彼が絵画や彫刻といった芸術のみならず、その類まれな探究心で動物や植物を研究し、医学や建築など他の領域においても多大な功績を残したことが知られています。

特に人体に対する探究心が強かったと言われており、解剖を熱心に行ったほど。(ちなみに、その時に書いた「解剖手稿」は、現在イギリス王室が所有しているようです。)

自ら解剖もし、人体について研究したレオナルドが「人間工学上、最大の傑作」と言ったのは・・・

2015-02-27T17:14:47+09:002014年10月15日|足と靴の基礎知識|

ブロックヒールは重たい??

お客様からご質問をいただいたのでお答えします。

確かに、ブロックヒールは一見すると重たそうに見えますね・・・そこで、ヒール(革を巻いていない状態)の重さを比べてみました。

ピンヒールとブロックヒールの重さの差は、

2024-05-01T15:33:58+09:002014年10月10日|足と靴の基礎知識|

汚れが気になる方に・・・「ブラック」インソール

みなさん、パンプスのお手入れは定期的にしていますか?

履いている時に見える外側の革もそうですが、
脱いだ時に意外と目立つのが、「靴の中」

特にプレーンなパンプスは、足を覆う革の面積が小さいので、
靴の中がよく見えます。

これからお鍋の美味しい季節になってくると、

2024-05-01T15:34:06+09:002014年10月8日|足と靴の基礎知識|
Go to Top