About ShoePremo

この作成者は詳細を入力していません
So far ShoePremo has created 347 blog entries.

6月より試着・オーダー会再開します!【現在ご予約受付中】

緊急事態宣言の解除に伴い、試着・オーダー会/再調整会を6月より再開いたします!

再開にあたっては、お客様及びスタッフの安全と安心確保のため、以下の対策を講じて皆様をお迎えいたします。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

新型コロナウイルス対策はこちら

なお、試着・オーダー会/再調整会は、

2020-06-02T02:29:56+09:002020年6月2日|イベント情報|

「新しい生活様式」における足と靴

緊急事態宣言が解除されましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

解除されたとはいえ、新型コロナウイルスが消えてなくなったわけではありません。
治療薬やワクチンの開発に期待するとともに、日常生活と感染防止を両立させるため、
「新しい生活様式」の実践が推奨されています。

この「新しい生活様式」、足と靴の観点からすると「実に」気になります。
そうです、出来るだけ移動を制限する=歩かなくなる、と考えられるからです!

試しにiPhoneのヘルスケアデータ(万歩計機能)で歩数を確認すると、減ってる減ってる・・・
(是非、ご自身の歩数も確認してみてください)

歩数が確実に減る中で、出来ることと言ったら「一歩の質の向上」です。
足に合う靴に出会われたお客様には実感いただいていると思いますが、
足に合わない靴で歩く時とは、使っている筋肉すら違ってきます。

特にパンプスは、スニーカーと違って足を甘やかせないところがあるので、
足を正しく使うのに適した履物です。

歩くことや動くことが少なくなりがちな「新しい生活様式」において、
足に合うパンプスを是非ご活用ください!!

2024-05-01T15:05:35+09:002020年6月1日|足と靴の基礎知識|

新型コロナウイルス対策について<最新版>

※2023年3月13日更新

新型コロナウイルスにより影響を受けられた全ての皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
また、医療関係など、感染症拡大防止にご尽力くださっている全ての皆様に、心より御礼申し上げます。

感染症拡大防止のため、これまでお客様にもマスク着用をお願いしておりましたが、
2023年3月13日より、マスク着用は個人の判断が基本となったことを受け、
文言を削除いたします。

なお、弊社スタッフはマスクの着用を継続するほか、他の対策は行ってまいります。


お客様及びスタッフの安全と安心確保のため、以下のように対策を講じます。
ご理解・ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

なお、試着・オーダー会/再調整会は、

・不特定多数が集まるイベントではございません(完全予約制かつ同時間帯に1名様のみの少人数制)
・近距離での長時間の接触はございません
・会食することはございません


■対策 <3密の回避>と<衛生管理>を徹底します

・「換気の徹底」
東京会場(浅草橋)はビルの最上階で、3面窓の風通しの良い空間です。
適宜、窓を開けて換気を行っています。
肌寒い/暑い場合は、お召し物にて調節をお願いいたします。
(大阪会場は入り口ドアを定期的に開放して換気します)

2023-09-21T15:13:55+09:002020年5月25日|イベント情報|

5月の試着会/再調整会中止と自宅フィッティング開催のお知らせ

新型コロナウイルスにより影響を受けられた全ての皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
また、医療関係など、感染防止にご尽力くださっている全ての皆様に、心より御礼申し上げます。

緊急事態宣言が延長されましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

ShoePremoの試着会/再調整会は感染拡大防止のため、5月の東京会場での開催も中止を決定いたしました。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。

(3-4月にご予約いただいていたお客様は、6月以降に優先予約をご案内させていただきます)

そのかわりに、自宅フィッティングを追加開催いたします!<メルマガ会員様限定>

自宅フィッティングご利用のお客様には毎回アンケートにお答えいただいているのですが、
4-5月開催分はなんと満足度「100%」をいただきました!!

誠にありがとうございます。

お電話でのフィッティングが不安、という方もいらっしゃると思いますが、
「電話で十分」といったお声もお寄せいただいております。

(お客様アンケートより抜粋)

「いろんな時間帯で試せるのが良い」
「手持ちの靴と比較して履き心地を確認できた」
「(電話)サポートを受けるまで、履けないと思っていた靴が履けて驚きました」
「説明が大変的確でわかりやすかった」
「コロナの影響で実店舗での靴の購入が難しくなっている中、足に合うパンプスに出会えて、とても嬉しい」
「サイズ感の細かい調整は対面でないと難しいと思っていましたが、電話で十分でした」
「遠方で小さい子供もいるため、電話相談できて非常に嬉しかったです」

おうち時間の有効活用に、是非ご利用ください!

(詳細はメルマガをご覧ください)

2024-05-01T14:49:06+09:002020年5月6日|イベント情報, お知らせ|

革の伸びは、履き方次第?

お気に入りのパンプスは、出来るだけ長く履きたいですよね。

そこに立ちはだかるのが「革の伸び」
靴には一歩毎に、体重以上の負荷がかかるので、革は次第に伸びていきます。
でもこの「革の伸び」、実は履き方次第で変わってくるのをご存知ですか?

1.

2024-05-01T15:05:35+09:002020年4月15日|足と靴の基礎知識|
Go to Top