About ShoePremo

この作成者は詳細を入力していません
So far ShoePremo has created 348 blog entries.

今日からご予約受付開始!8月は東京&大阪で♡

8月は東京と大阪で試着・オーダー会を開催いたします。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております!

※ヒールの高さが異なると、サイズ・ワイズや調整内容が変わる場合があります。
そのため、ヒール高毎にご試着をお願いしております。予めご了承ください。

※足も変わっていくため、時間が経つと合うサイズが異なる場合がございます。
ご購入を検討されるタイミングでお申込みください。

※時間の都合上、試着・オーダー会では基本的に再調整をお承りできかねます。
再調整をご希望の方は別途、「再調整会」にお申込みください。

【試着・オーダー会】

<5.5cmヒール「新モデル」 (サイズ:21.0cm-25.5cm x ワイズ:3A-C)>

特徴はこちら

・8/10(金) 10:30-16:00頃@錦糸町
・8/11(土)

2018-07-26T20:29:57+09:002018年7月26日|イベント情報|

不意な雨にも安心!レインシューズ♡

ShoePremo(シュープレモ)のブログをお読みいただき、誠にありがとうございます。

ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか?
東京近郊は爽やかなお天気が続いているので、パンプス日和ですね!

そう、パンプスを履く時に気をつけたいことが、「お天気」。
ベージュ等、薄い色の革は雨ジミになりやすいので、雨が降るのか降らないのか、お出かけ前に是非確認したいところです。

また、ご要望の多かった「

2018-05-01T13:52:48+09:002018年5月1日|イベント情報|

5本指ストッキングのススメ

ShoePremo(シュープレモ)のブログをお読みいただき誠にありがとうございます。

出会いは、ウォーキングインストラクターの方からのご紹介でした。

「5本指ストッキング」

特に、親指より人指し指が長い「ギリシャ型」の足の場合、普通のストッキングを履くと親指が一番長い設計になっているので、人指し指が抑え込まれ、半自動的にハンマートゥのようになってしまっています。

私自身、ギリシャ型の足なので、「ストッキングってなんか息苦しいなあ・・・」と思っていました。

ところが、です!

2018-04-21T06:22:57+09:002018年4月21日|足と靴の悩みと解決法|

ShoePremoの新5.5センチヒールはどんな靴?

ShoePremoの自信作、遂にリリースです!!(2018年4月)

「(ストラップなしで)カカトがちゃんとついてくること」

「指先はラクなこと」

これまで数千名のお客さまの足を拝見し、またお悩みを伺ってきました。そういった中で浮き彫りになった、パンプスに求める機能をしっかりと持たせつつ、あくまでラインは美しいシューズを目指しました。

そこで今回は、

2024-05-01T15:02:47+09:002018年3月19日|シュープレモのご紹介|

試着しないで、靴を買いますか?

ブログをお読みいただき誠にありがとうございます。

たまにお客さまより、「お店はどこにあるんですか?」と聞かれるのですが、ShoePremo(シュープレモ)には店舗はなく、いわゆるオンラインショップです。

ですが、失敗しない靴選びのためには『試着はマスト』と考えています。

2024-05-01T14:59:35+09:002018年3月19日|足と靴の悩みと解決法|
Go to Top